シリコン製ヘラと泡立て器

シリコン製ヘラと泡立て器
シリコン製ヘラと泡立て器

キッチン用品の中で、ヘラは素材や形がいろいろある。混ぜたり炒めたりには、昔ながらの竹製のヘラも使いやすいが、熱に強く、洗いやすいシリコン製も様々なサイズや形状があって便利である。樹脂製のヘラはスパチュラ(英語)と呼ばれることもあり、また、ひっくり返すのに適した形状のものは、ターナー(英語)と呼ばれることもある。

ヘラ スパチュラ

茶色のヘラは、調理用のゴムベラのようなヘラがあるとよいと思って買ったものである。カインズホームセンターのオリジナル製品で、200円前後だったと思う。製菓用のゴムベラと同じような形で、フッ素加工のフライパンや鍋の中身をきれいにあけたいときに、傷つけずに使えるところがよい。

調理のときには、この少し厚みがあってしっかりしたところが使いやすいが、お菓子作りにもこの茶色のヘラ1本で兼用で済ませるかというと、厚みと弾力の具合なのか、お菓子作りにはもともと持っていた製菓用のゴムベラの方が使いやすい。これからも、製菓用とは使い分けるつもりである。

全長約26㎝、ヘラの部分の長さは、幅5㎝、長さ約9㎝。

ヘラ カインズ

ヘラ カインズ

黒くて細いヘラは、無印良品のシリコンジャムスプーンで、買ったときは490円だったが、今は390円になっている(2019年11月)。瓶の中のものをきれいにあけたいときや、料理や菓子作りのときに、スプーンですくった物をスプーンからこそいで鍋や天板に落とすときなどに使っている。柄が長めで細長い瓶の底にも届く点、先が細めな点が気に入っている。

全長19㎝、ヘラの部分は、幅が2~2.4㎝、長さが約5.5㎝。

シリコンジャムスプーン 無印良品

シリコンジャムスプーン 無印良品

オレンジ色のヘラは、ちょっと必要があって旅行先のスーパーマーケットでたまたま買った物だが、この中くらいの大きさのヘラも何かと使い道が多い。料理や菓子作りのときに、種をすくうのに、スプーンよりも使いやすいこともあるし、そういうときには、先端の片方がとがっていない形状なのがよい。行き当たりばったりに買ったわりには重宝している。

全長約20㎝、ヘラの部分は、幅が2.3~4㎝、長さが約6.5㎝。

ヘラ メーカーなど不明

ヘラ メーカーなど不明

大きさ比較。

ヘラ

ヘラ

ワールドクリエイト viv 泡立て器

泡立て器も、ステンレス製の普通のものと、電動泡立て器が別にあるが、この小さめのシリコンコーティングのものも便利である。1000円くらいだった。

ワールドクリエイト viv 泡立て器 シリコン ミニスモールウィスク

全長約21㎝、泡立て器の部分の長さが約10.5㎝。

泡立て器

泡立て器

ベシャメルソース、ポタージュ、カスタードクリームなどを作るときに、ホーロー製やフッ素加工の鍋を使うことがあるが、そのときに鍋をかき回す用として購入。フッ素加工の鍋は熱の通りが少し悪く感じるが、その分、どろっとしたものを作るときには焦げ付きにくい。その場合、ステンレス製の泡立て器だと、鍋が傷つきそうだし、竹ベラなどよりもやはり泡立て器の方がかたまりにはなりにくい。

シリコン製の泡立て器はいろいろあるが、この泡立て器で特に気にいっているところは、先があまり太くないところだ。

大きな泡立て器や、小さくても先がふくらんでいる形状だと、鍋のすみに混ぜ残しができてそこだけ熱が通り過ぎたりしがちだが、この泡立て器だと、先が細めなので鍋のすみまでよく混ぜることができる。

泡立て器部分の金具を覆っているシリコンは、いずれ破れてくると思うが、たまにしか使わないので、今のところ無事である。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする