
バラの誘引作業2019 壁面とフェンス
2018年の秋のバラは咲くのが遅めで、年が明けた2019年1月になっても、前年よりも葉が多く残っていた。 放っておいてもよさそうに見え...
バラと本の日々
2018年の秋のバラは咲くのが遅めで、年が明けた2019年1月になっても、前年よりも葉が多く残っていた。 放っておいてもよさそうに見え...
2018年9月30日の夜から翌未明にかけて、台風24号が関東を通過した。東京でもこれまで経験したことがないほどの強風で、音が気になり眠れなか...
今年は梅雨明けから連日の猛暑で、バラにとっても厳しい夏であった。 気温が35度前後の日が続くと、病気の症状はある程度おさまるのか、ずっ...
先日(2018年8月24日)、淡路島に設置されていた、風力発電用の高さ60メートルの風車が倒れていたというニュースを見た。台風20号の強風に...
6月下旬になると、四季咲き~返り咲きのバラの二番花が咲く。一番花の後の様子は、品種ごとに少し異なる。 セプタード・アイル セプタ...